
Gift coffee-ギフトコーヒーという「試み」
「ギフトコーヒー」に対する代金は、「決められた価格」も「支払う義務」もありません。
しかし、これは「当カフェがお客様へのサービスとして0円でコーヒーを提供します」ということでもありません。
この「ギフトコーヒー」は、アメリカやインドで広まる「カルマキッチン」というレストランから着想を得たもので、「ペイフォワード-恩送り」によって成り立ちます。「ペイフォワード-恩送り」は誰かから受けた恩をその人に返すのではなく、別の誰かに「恩を送る」という考え方です。
恩返し - pay back
恩送り - pay forward


現代社会では、決められた「代金」を支払って「モノやサービス」を得るのが日常的な生活です。その中で私たちは、何かをしてあげたり与えたりしたら、見返りを得られるのが当たり前のこととして、期待したり時には求めてしまったりしているかもしれません。

ギフトコーヒーをお求めの方は、備え付けのボックスに恩送りとしてお好きな金額をお願いいたします。
そこで、オーガニックカフェ ウインドファームでは、
「ギフトコーヒー」の試みを通して、ぜひ皆様に「ペイフォワード-恩送り・ギフト」の循環を体感いただければと思っています。
当カフェのコーヒーでの「恩送り」の試みを超えて、私たちの日常生活の中にも、様々な「恩送り」の循環が、水巻町から福岡県、日本全国、世界中へと巡ってゆくよう願いを込めて…